あさこさんのこと


岡やんのおかん、(うっ、さむ~)つまり、お母さん、「あさこさん」ってゆうんだけど、
かつては、近所でも、ちょっと名の知れた、野菜名人だったのよ。
品評会とかにも、入選したり。
今では、当たり前のように、行われている、通信販売だけれど、
40年ほど前に、「大和農園」から、カタログを送ってもらって、すでに、利用していたのよ。

珍しい物があると、取り寄せては、近所のひとたちに分けたりしていたの。
庭には、「アネモネ」や「ラナンキュラス」が、すでに咲いていたよ。

ちなみに、当時ラナンキュラスは、オレンジと黄色しか、なかったし、
アネモネなんか、花がとても小さかったです。
だから、カラフルなラナンキュラスや、大きいアネモネを見たときは、
涙が出そうになるくらい感動しました。

岡やんも、そんな母に似たのか、変わった物が大好きで、
直接生産者に、問い合わせては、「ラン」とか、珍しい花を、育てていました。
子育てに追われて、大変だった時も、常に家のどこかに、花が、飾ってあったような気がする。

「お母さん、岡やんは、あなたのD.N.A.をしっかり受け継いで、いますよ、
ちゃんと、見守っていてね。ありがとう。」

金沢市の花屋「花工房 花音」のホームページはこちらです。

by hanakobo-kanon | 2010-03-24 23:03 | おかやん家の情報

<< カトレアの花 kanonにある雑貨 >>