お天道様とご対面


先日ゲットしました太陽観察専用のメガネ。

<買った時の状況>  はこちら

昨日は快晴だったので早速ためしてみました。

で、メガネをかけてみたところ、

あれぇ~~~?

真っ暗やぁ~

なにも見えぇ~~~ん!

それもそのはず、なんせ太陽観察専用のメガネ。
ほかの物が見えるくらいなら 太陽専用とは言えないよね。
サングラス的感覚でいたおかやん。

その時点ですでに勘違いしてる。

そっかぁ、そういえば注意書きにかいてあったなぁ。
「太陽観察以外には御使用しないでください」 と・・・・・。

その意味がわかりました。 トホホ

あらためて、外に出てからメガネをかけて、

すごくワクワク ドキドキしながら空を見上げてみると。

うわぁ~~~、すごい~~!

と、言うだろうと思ったでしょう?

ちがうの、
えっ?これが太陽? って感じ。

真っ暗な中に、ぽっかりとオレンジ色の太陽が・・・。
まるで夜空に浮んだ 「満月」 のよう・・・。

太陽ってギラギラひかって、眩しくて、もっと大きいものだと思ってました。

確かに、日食とは、太陽が月に隠れちゃうから起こることであって、
それより大きかったらこの現象はあり得ない訳で・・・。

なるほど、そう考えると太陽が月のように見えても不思議ではないよね。

いかに太陽が遠くにあるかって事を、実感!

   神秘的よねぇ~

             \(~o~)/

金沢市の花屋「花工房 花音」のホームページはこちらです。

by hanakobo-kanon | 2012-05-15 11:38 | その他の情報

<< 杜若のお生花 オリーブ君復活! >>