桜変化


この時節気付かされることといえば、
ホントに日本には桜が多いなぁてことです。

金沢の街を普段なにげに走っていても、
まったく気付かないのに、
この時期だけは桜にとって自己の表現が出来る季節何でしょうね。

秋の紅葉もきれいなんだけど、どうももみじに押されてしまうものね。

金沢ではちょうどソメイヨシノが見ごろ。

京都はソメイヨシノはもう葉桜だったけど、
それに続いていろんな桜が咲いていました。

桜変化_f0226713_1414628.jpg



桜変化_f0226713_142710.jpg



桜変化_f0226713_1423771.jpg



桜変化_f0226713_1432717.jpg



桜変化_f0226713_1435988.jpg



桜変化_f0226713_1443273.jpg



桜変化_f0226713_145556.jpg


最後は二条城にて。

うっ、せっかくの桜なのに 「便所」 の看板。

「トイレ」 ではなく 「便所」 というのがなんとなく京都らしいわね。

しかも国際観光都市らしく 「TOILET」 の文字も・・・・。

集合時間も近づいておりまして・・・・・。

こちらこちらに行ったことはゆうまでもあるまい。

金沢市の花屋「花工房 花音」のホームページはこちらです。

by hanakobo-kanon | 2014-04-17 14:24 | お花の情報

<< 茎が割れても 嵯峨御流 華道祭 >>