2010年 10月 31日
kanonのハロウィン
先だって、突然!奇襲攻撃を仕掛けてきた「木枯らしオババ」も、
一息付いているのか、今日はやや暖かい一日となりました。
kanonの前を、楽しそうに駆けていった、仮装した子供たち。
今からパーティーみたいです。
クランベリーも真っ赤に塾してきました。

こちらも真っ赤に。
姫リンゴの「アルプス乙女」入荷しました。
(キャンディーでコーティングすると、昔ながらの「りんご飴」に)

「繋がりの輪」もどんどんひろがってます。

おかやんおすすめの「フルール デ サル」(塩の花)
リピーターさんも増えました。

ゴールドクレスト「ウイルマ」です。
明日からは11月。いよいよクリスマスが近づいてきます。

なにかと話題の多かった、ゼンマイ仕掛けの「時計君」
4日に一度巻かないと止まっちゃって、手が掛かるけどコツコツ時を刻んでます。
大トリは、ミニカボチャの「プッチーニ」くん、
kanonのハロウィンをステキに演出してくれて、ありがとう!
おかやんは、気付いてないようで、ちゃぁ~んと気付いてたよぉ~~~~。(^.^)/~~~

金沢市の花屋「花工房 花音」のホームページはこちらです。
▲ by hanakobo-kanon | 2010-10-31 17:22 | kanon流生け方の情報