2013年 02月 27日
おやゆび姫
昨日に引き続き今日も素晴らしいお天気で!
もうすっかり春気分!
こんなん買ってきました。
チューリップの原種 「おやゆび姫」 です。
大きさは・・・・そうねぇ、10~15センチほど。(プラス鉢の高さ)
まさにおやゆび状態、ミニサイズ。

原種といえば、おかやん家の庭には毎年
原種のチューリップと花ニラの花が咲きます。
そこで今回、お仲間入りして頂こうと、おやゆび姫を買いました。
花がおわって葉っぱが枯れてきたら、地植えしようと思います。
ちゃぁ~んと、根付いてくくれると良いですが・・・・。
原種物は、植え替えしなくてもいいのが特典ですよね。
ほっといて多少水やりしなくても天然の給水で大丈夫!
(球根状態で休眠してるから)
今年は生産者さんが早く咲くように調整してるからもう咲いているけど、例年なら
春一番、いや二番、サクラの次あたりに咲いてくれるのでほんとウキウキしちゃいます。
金沢市の花屋「花工房 花音」のホームページはこちらです。
▲ by hanakobo-kanon | 2013-02-27 17:55 | お花の情報